人気ブログランキング | 話題のタグを見る

BROADアイ (てらこや新聞30号 小野さんのコーナーより)

「つるつる、つるつる・・・」

という流行語を産み出した親方、ふてくされた無精ひげ姿の横綱…役者ぞろいだからか、「朝青龍」をテレビで見ない日はありません。モンゴルで一度も姿が見えないというのに、朝青龍が訪れるであろう温泉施設を紹介したり、なぜか高砂親方のヒストリーまでたどってみたり…と、朝青龍にちょっとでも関係あればもう何でもあり。日本に帰ってきたらまた大騒ぎで、この非常事態、しばらくは続きそうだなぁ…。

ところで、テレビのコメンテーターが必ず話題にするのが、「相撲は国技だ」ということ。国技とは「国を代表するスポーツや武術」のことですが、そもそも相撲って、国を代表してたっけ?
ちなみに他の国の「国技」というのを調べてみたら、確かにお国柄が出ていました。アメリカは野球、エチオピアはマラソン、イタリアはF1、スペインは闘牛、中国は卓球、フランスはフェンシング、インドネシアはバドミントン、スイスは射撃、コロンビアはローラースケート、チリはロデオなんだそうな。

世界中の多くのスポーツが競技人口を増やそうと、より多くの人たちに門戸を開いているのに対して相撲は、「国を代表する」と威張るわりには制約や条件が多すぎるんじゃないだろうか?女人禁制だし(大阪府の女性知事が表彰のために土俵に上がることさえ拒否された…)、太ってなくちゃいけないし(諸外国から馬鹿にされている要因でもある)、身長も何センチ以上でなくてはいかんと決まっている(新弟子検査で頭の中にシリコンを埋め込んでまで身長を水増しした関取がいた!)。

相撲は、伝統があり日本固有の崇高な競技である一方、極めて限定された条件を満たした人にしかできないという面もあります。ちなみに言うと、相撲協会は取材規制も異常。気に食わない記者の記者証を取り上げることだってする、とっても閉鎖的な雰囲気。ま、朝青龍問題を騒ぎながら、相撲が良くなるようにみんなで考えていきましょ。
by terakoya21 | 2007-10-01 15:56 | Broadアイ

英語塾の寺子屋かめいの元気を発信します


by terakoya21