人気ブログランキング | 話題のタグを見る

寺子屋の日々Days in Terakoya (てらこや新聞23号 亀井のコーナーより)

今回は少し趣向を変えて・・・※オムニバスエッセーでいこうと思う。と言っても、ただ思い付きを書いて強引にまとめてみただけだけれど・・・(>_<)

「学力ってなんだ??」
教育問題が取り上げられるとき、必ず出てくる言葉に「学力」がある。私の理解では学力は学ぶ力・・・学習する力である。私が、子供たちの「学力」が低下していると言うときは、この学ぶ力、学習する力が低下していると言っているつもりだ。しかし、勉強における学ぶ力だけを言ってはいない。小野君が前回の記事で書いていたように、人生日々勉強である。だから、私は、生活においての全ての学ぶ力を言う。このところ、その子供たちの人生における学ぶ力も低下しているように思えてならない。だから、危機感は、人より強いと思う。しかし、同時に、子供だけではなく、大人たちの学力低下も著しいとも思え、不安だったり、不満だったり・・・批判したり、反省したり・・・の日々が続いている。

人間は、新しいことを次々と学ぶだけではなく、過去を振り返り、失敗から学び自らの発展を目指す動物のはず!? 言うは易く、行うは難し・・・か(-_-;)

ちなみに、大辞泉(小学館)によると「学力」は、「学習して得た知識。特に学校教育を通して身につけた能力」。「学習」とは「人間も含めて動物が生後に経験を通じて知識や環境に適応する態度、行動などを身につけていくこと。」を含むらしい。


※オムニバスとは「いくつかの独立した短編を集め、全体として一つの作品となるように構成したもの」(大辞泉・小学館)です。オムニバスでつづきがありますが、長いのでこのブログには1つずつ分けて掲載します。つづきをお楽しみに♪
by terakoya21 | 2007-02-24 13:58 | 寺子屋の日々

英語塾の寺子屋かめいの元気を発信します


by terakoya21