人気ブログランキング | 話題のタグを見る

てらこや日誌

February 3rd, 2018

168.pngPeople take different roads seeking fulfillment and happiness. Just because they're not on your road doesn't mean they've gotten lost.

人は、成功と幸せを求めてそれぞれの道を行きます。ただ、あなたの道とは違う道にいるからといって、彼らが道に迷っているわけではありません。168.png


ダライ・ラマの言葉です。

来週から寺子屋を始めて18年目の最後のカウントダウンが始まります。

2000年3月6日に開校した寺子屋かめいも 
もう 子どもの人生なら・・・高校卒業の年を迎えます。

私は生まれたときから塾経営者の娘で 
父が経営していた塾の内五曲町の新校舎とともに生まれ
私の高校卒業の年に 父が「かめい英語教室」を閉じるまで

塾経営者の娘として 父の背中を追ってきました。

そのため、東京外国語大学を出て
アメリカの大学院を出て 父が閉じていた塾を再開させたとき

私にとっては ずっと追ってきた夢の実現が
思っていたよりも早く達成された・・・というだけだったのですが

多くの人は

松阪じゃぁ、英語を使ってできる仕事なぞ
塾の先生しかない・・・と思われたようです。

面と向かって そう 言われたこともあります。

そして、今でも

なんで田舎で・・・と言われることもあります。

そのたび、私は田舎でこれをしているから生かされていて
両親の築いた土台があるから 今の私への評価があること

を説明することにしています。

そして、目の前にいる子どもたちには できれば

松阪の外を 三重県の外を そして 日本の外を しっかりと世界を見て

是非、松阪に戻ってきてほしいと呼びかけます。

もしくは 遠くからでも 故郷をしっかりと思える人であってほしいと願います。

自分を育ててくれた人々や 自分が育った環境をきちんと評価し 感謝できない人は 
やはり どこかで躓いたとき弱い人が多いからです。

そして、 なにかの壁にぶち当たったとき
なにかに躓いたとき 帰ってくる場所があることを忘れないでほしいからです。

昨日、高校2年生君が

「先生、三重県にいっぱいあるソーラーパネル 9割が県外の人が設置したり保有しているらしいよ。あかんな、三重県人。だから、先生もソーラーパネルここの上につけてさ。」

と笑って伝えていました。

それを知らない 知ろうともあまりしない
それを気にしない 気にならない ところが
三重県の人たちのいいところであり 悪いところでもあるような気がして 
思わず私も笑ってしまいました。

そんな会話からも

子どもたちが学んでくること一つ一つが私の次へのステップへの大きな指針となり
子どもたちの成長1つ1つが私の成長の一部であることを 
ありがたいと感じる日々です。 

さぁ、今週最後の授業日です。

気を引き締めて臨みます。

どうぞよろしくお願いいたします。

てらこや日誌_c0115560_10121492.jpg
 173.png2月の体験講座173.png

お電話でのお問合せは火曜日~土曜日の14時以降21時頃まででお願いいたします。

174.png新小学1年生(現年長) 学習事始め講座174.png


181.png新小学2年生(現小学1年生)体験講座181.png




162.png新小学3年生(現小学2年生)体験講座162.png



177.png新小学4年生(現小学3年生)体験講座177.png




169.png新小学5年生(現小学4年生)体験講座169.png




172.png新小学6年生(現小学5年生)体験講座172.png



寺子屋かめいでは、昨年度より中学生以上の入学受け入れ態勢を変更しています。
詳しくは、カテゴリ「寺子屋かめい」内の
「てらこや日誌・寺子屋の目標」・「寺子屋の目標①~③」をお読みください。

(Y.K)



by terakoya21 | 2018-02-03 10:13 | 日記

英語塾の寺子屋かめいの元気を発信します


by terakoya21