人気ブログランキング | 話題のタグを見る

てらこや日誌

April 15, 2016

Each one of us has a fire in our heart for something. It's our goal in life to find it and keep it lit.

私たち一人ひとりが心に何かのための情熱を持っている。 それを見つけて、持ち続けるのが私たちの目標である。


アメリカの元体操選手 メアリー・ルー・レットンのことばだそうです。

昨日、授業後生徒たちと進路の話をしました。

英語と数学と国語の勉強は苦ではなく
社会や理科も興味があるところはできるけれど

理系に進むには、理科に興味がなくて、
文系のほうがいいのかなと悩み始めた高校2年生君

今、多くの生徒が、勉強ができると理系に進む傾向がありますが
果たして、それはいいことなのか・・・と疑問に思うことがあります。

寺子屋の名物卒業生でもある現在大学4年生で理学部に通う生徒が
以前、言っていたのが・・・

自分は理系の科目が好きだし、大学での勉強も苦にならないけれど
ただ理系のほうができる とか ましだ とかいって
同じような進路を選んだ人たちは、大変だと思うし、嫌になると思う。

というようなお話。

文系学科をなくすなんていう話まで出ている昨今
勉強ができるのに文系に進むのが憚られる人も多いようですが・・・

文系にだって世の中に役に立つ、
また、自分の将来の幅を広げる学部や学科があります。

私の母校の大学なんてどう?

と勧めてみたところ・・・

まんざらでもなく、以前模試にも志望校の1つに書いたことがあるという話。

ゆっくり考えていけばいいけれど・・・
選択肢のひとつに考えてみて!と 

入試に必要な科目を調べて
ちょっと偏差値などの話もしながら・・・

昨日は終わりました。

同時に、進路の話に興味のあるこちらは・・・
国語がダメだから理系じゃないとという高校1年生君も

彼が今視野に入れている学部について少し調べて
話をして帰っていきました。

てらこや日誌_c0115560_1632292.jpg

子どもたちと接していて、情報はたくさんあるのに
自分で理解し、使っていくための情報が少ない

というのが現状のような気がします。

なのに、わかったかのように

今は、○○なんだよ。とか
~はダメ、・・・をしないといけない・・・というような情報だけが踊っていて・・・

惑わされているな・・・と感じることが増えています。

寺子屋の生徒たちとは・・・

私たちがわからないことも含めて
一緒に調べ、確認し、理解できるように話し合い

また一方で、自分たちの経験をしっかりと話していきたいと思っています。

そのうえで、自分の母校を目指してくれる生徒がいたら・・・
うれしいなぁ~なんて夢を膨らませる金曜日です。

本日もどうぞよろしくお願いいたします。

(Y.K)
by terakoya21 | 2016-04-15 16:35 | 日記

英語塾の寺子屋かめいの元気を発信します


by terakoya21