人気ブログランキング | 話題のタグを見る

てらこや日誌

April 11, 2016

The quality of your life is the quality of your communication.

あなたの人生の質は、あなたのコミュニケーションの質である。
アンソニー・ロビンス(アメリカ自己啓発作家)の言葉です。

てらこや日誌_c0115560_10213948.jpg


先週、事務所では、

「賢い人は、多かれ少なかれおしゃべりな人が多い」

という話が出ていました。

そして、私たちが思い浮かべた生徒がいます。

ずっとしゃべっているんだけれど、
その話は、とりとめのない話に聞こえるんだけれど、
実は、つながりや皆が忘れているような伏線があって・・・

しばらくすると、聞いている人が
思わず笑顔になったり
納得顔になったり
感心したり

一緒にいて、ときどきうるさいけれど
不快になることはほとんどなくて
楽しくて、彼は、寺子屋の生徒たちの中で

アイドルともいえる、人気者です。

学校の成績も上々・・・将来が楽しみな生徒です。

そして・・・そういう人って、しゃべってばっかりで
人の話を聞いていないように見えて、
きちんと聞いていて・・・
それは、伏線やつながりに
きちんと入っていることからも、
人への気遣いにも表れます。

また、不思議なことに、そういう子には共通点があって

成績が、一律ではなく、得手不得手があるというところ。
なので、全教科の成績が一律に良いわけではないのです。

人には得手不得手があり
好不調があり、それが個性であることを理解して

人にも寛容になれるようです。

だから、人気者なんだな・・・と考えていくと

生活の質を上げるために必要なのは、
成績や学校の名前ではなく
自分のコミュニケーション力

自分の欠点と他人の欠点への寛容さ
そのうえで、他人へではなく、自分への厳しさをもっていること―

でも、それさえあれば、勉強なんてというわけではなく
勉強を通して得る知識や忍耐力に経験が加わって、
コミュニケーション力も上がっていく―

先週はそんなことを特に考える一週間でした。

そして、土曜日の授業の最後に

「自分の弱点を探すことから始めてください」と新高校1年生に伝えました。

やる気がなかなか出ない若者が増える一方で
それ以上に、先に進むこと、上に上がることばかりを
望む人も増えていて・・・

予習より復習のほうがどちらかというと大切なのに・・・

復習がないがしろにされる傾向がありますが

寺子屋では、自分の弱点を見つけ出し、復習を重視

その弱点をどうして克服するかを考えてほしいと生徒たちには
伝えることが増えています。

それが、塾の役割だとも思っています。

子どもたちの学びの主軸はあくまでも学校―

どんなに卒業生たちが結果を出してくれていても
彼らの学びの主軸は、学校の先生方の教えとご家庭であることを

肝に銘じて

今年度も努力を続けています。(^^)/

今日は、お休みをいただいています。

皆さん、良い1週間を!!!

(Y.K)
by terakoya21 | 2016-04-11 10:33 | 日記

英語塾の寺子屋かめいの元気を発信します


by terakoya21