人気ブログランキング | 話題のタグを見る

てらこや日誌

On a Rainy Friday...

雨の金曜日―今日はこれから鈴鹿へ出張です。
教材を見に行く予定です。
講師陣の帰松は、16時前を予定しています。
ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。

期末試験の準備週間が続いていますが・・・
昨日は、松阪市立中学校で、寺子屋生が通う学校の中では唯一
「中間試験」「期末試験」という形ではなく

「第〇回定期試験」という形で、3学期制と同じだけ「定期試験」を
している学校の生徒が普段の授業とは別に
テスト準備でやってきていました。

中学3年生の別の中学校に通う生徒が・・・

「君、〇中なん?〇中って、テスト難しいんやろ?」

と話しかけていました。

〇中に通う生徒は、そこのテストしか受けていないから・・・
わからないと思うのですが・・・(・_・;)

「た、たぶん」と返事をしていました。

〇中は、テストの回数も多いのよ・・・と私が付け加えると

私立中学3年生が口を挟み

「でも、受験するときには、そういう中学校の方が、テスト慣れもするやろし、いいんちゃう?」

なんて話が進んでいました。

てらこや日誌_c0115560_1093469.jpg


いいねぇ~、その前向き発言(*^_^*) と感心して

「もう1回言ったって!!!」と頼むと

「ちゃんと勉強したら、受験のときに楽だから、いいね」

なんて・・・リピートしてくれていました。(*^_^*)

世の中には、いろいろなもののとらえ方があり・・・
そのとき、そのとき、同じ境遇にある若者ばかりで話をしていると

「テストが難しすぎる」とか「テストの回数が多い」とか
愚痴になってしまうけれど・・・

ちょっと視点を変えてみると
または、外からその様子を眺めてみると違う見方が現れます。

「塾」のいいところは、そういうところでもあると思うのです。

子どもたちの育つ環境には、いろいろな場所があり・・・
また、その中で、1人ひとりが果たす役割も様々です。

おうちでは、末っ子の人も、学校で最高学年になったら、後輩の世話をするように
所属するグループがいろいろあることは、子どもたちの人間の幅を広げます。

それぞれ小学生のときから寺子屋に来てくれていた生徒たち
その会話を聞いていた高校生たちも、ときどき鼻で笑いながら
頷いたり、微笑んだりしながら、自分たちの課題に取り組んでいましたが

Age and experience teach wisdom.

亀の甲より年の功


経験がものを言うなぁ~と子どもたちの成長とコミュニティーのメンバーを受け入れる
優しさに感心させられました。

今日も、テスト準備が続きます。
気を引き締めて臨みます。どうぞよろしくお願いいたします。

夏期講座

056.gif英語基礎復習講座 (公立中学3年生対象)


056.gif英語基礎総復習講座(私立中学3年生以上、県立高校1・2年生対象)


056.gif英語講座 (中学1年生対象)

056.gif英語復習講座(中学2年生対象)

056.gif
受験準備講座 (公立中学3年生対象)

056.gif数学講座(中学2・3年生対象)

063.gif高校2・3年生 文法基礎演習講座

063.gif英検準2級講座

7月開講 小学生講座

058.gif小学3~6年生英語クラス


ご案内中です! 


(Y.K)
by terakoya21 | 2015-06-26 10:19 | 日記

英語塾の寺子屋かめいの元気を発信します


by terakoya21