人気ブログランキング | 話題のタグを見る

てらこや日誌

A Cloudy Friday...

6月12日・・・私の43歳の後半のスタートです(^_^;)

Quality is never an accident. It is always the result of intelligent effort.

優秀なのは決して偶然ではない。いつも知的な努力の結果である。


ジョン・ラスキンの言葉だそうです。

てらこや日誌_c0115560_10181145.jpg


5月に教育実習に行っていて、先週からアシスタントに復帰した大学生と、昨日はゆっくりと話をしました。

そして、今日の言葉に選んだのが、上の言葉です。

子どもたちの学力の低下が言われて久しいですが・・・
これだけ、「英語」・「英語」と言われているのに、
英語力の低下も著しく・・・私たちが、「どうしてだろうか」
「今、何をする必要があるだろうか」・・・と考えない日はありません。

そして、中学校での現状を聞いていて・・・

寺子屋は、やはり・・・少し古いと言われようが・・・
今も昔もそれなりに結果を出している方法を続けるしかないのだと感じました。

日本の子どもたちが、将来、どのようにして英語を利用する可能性があるのか・・・
しっかりと考えた上のカリキュラムを組んでいます。

7月開講 小学生クラス!6月27日(土) 申込み締め切りです!
詳しくは →056.gif 小学3年生~6年生英語クラス 


英語は、言葉です。
「言葉を使う」ということの中で、「話すこと」はほんの1部です。
「話すこと」の習得は最後にしてもいいくらいです。

そして、発音や流暢さに重点を置くよりも、
アクセントと話す内容、話を聞く姿勢、そして、人としての思いやりが大切です。

日本人が英語を話せないのは、多くの場合
間違えることへの「恐れ」と「話す内容」がないことによります。

文法重視の教育のせいではありません。

相手の人に、対等に、教養のある人として扱ってもらうためには
読み書きが大切です。それは、地道な努力の積み重ねが必要です。

そして、読み書きができれば、話さなければいけない立場に追い込まれたら
度胸さえあれば、話せるのです。(*^_^*)

外国人の方が話す日本語、変な発音でも、面白い表現でも
通じますよね???

とりあえず、話すのはそれでもかまわないのです。

ただ、読み取る能力と、書く能力は、そうはいきません。

その基本を「寺子屋かめい」では大切にしたいと思っています。

さぁ、金曜日・・・
1週間、あっという間です。

昨日で、中間テスト準備のリレーが終わりました。
来週からは・・・期末試験リレーが始まります(^_^;)

気を引き締め直して臨みます。

どうぞよろしくお願いいたします。

夏期講座

056.gif英語基礎復習講座 (公立中学3年生対象)


056.gif英語基礎総復習講座(私立中学3年生以上、県立高校1・2年生対象)


056.gif英語講座 (中学1年生対象)

056.gif英語復習講座(中学2年生対象)

056.gif
受験準備講座 (公立中学3年生対象)

063.gif高校2・3年生 文法基礎演習講座

7月開講 小学生講座

058.gif小学3~6年生英語クラス


ご案内中です! 


(Y.K)
by terakoya21 | 2015-06-12 10:44 | 日記

英語塾の寺子屋かめいの元気を発信します


by terakoya21