人気ブログランキング | 話題のタグを見る

てらこや日誌

It's Sunny and Hot!

晴れて暑い5月最後の土曜日です。

てらこや日誌_c0115560_11335433.jpg


我が家のプチトマト…日光を浴びて輝いています!

…昨日授業に来ていた小学2年生の生徒の通う学校では…

今日…運動会が行われるそうです…(^○^)

良い天気でよかったねぇ~と思う反面

暑そう…でちょっとかわいそうな気がします。
救いはさわやかな風がときより吹いてくれること…

「ケガのないように、頑張ってねぇ~」

と昨日はお別れのあいさつをしましたが…熱中症も気をつけて!

さて、この小学2年生クラス

今のところ1対1で行っていますが…非常に楽しいクラスです。

「大人にあまり自分を見せるのが得意じゃないみたいで…」
とお母様が心配されていましたが
1対1が奏功したのか…いっぱいいろいろな話もしてくれて
質問もどんどん出て…あっという間の40分です。

今、ローマ字をしていますが…
た行まで終わると…お母さんの名前が書けると嬉しそうな彼女
そして、「ローマ字で書きましょう」と提示したことばの中に知らないものがあると

「これは、何ですか」とか

「これは、どういう意味ですか」など

しっかりと質問をしてくれます。

「ことばに触れて、使い、身につける」には、やはりこの年齢からの学習をおすすめした方がいいのかもしれないと思う今日この頃です。

この年齢は、「英語」という枠にとらわれない好奇心をしっかり持っている年齢です。

彼女を見ていると、この時代から、「英語」への構えを取り除くことが必要なのかもしれないと感じます。

でも、それはいわゆる「英会話」ではだめなのです。(>_<)
外から見て「楽しそう」、もしくは主観的に「楽しい」だけではだめなのです。

それは、私の考えの骨で、ずっと貫いている寺子屋の方針なので…

もし、おうちで学習の習慣がしっかりつくのであれば、今まで4,5年生からの寺子屋通塾をおすすめしてきました。

が…私たちが期待する「学習の習慣」というのは…
「宿題をきちんとする」、「テストで点数がとれる」という意味ではありません。

言葉にすると…

「疑問を持ち、それを解決したいという気持ちがある」
「次のステップへ進もうと自分で考えられる」

というところでしょうか。

その「学習の習慣」が身についている中学生も最近は珍しくなっています。
なんとか…少しずつご家庭の負担も少なく…小学1年生の9月から2年生の4月くらいからのクラスをおすすめできないかと試行錯誤は続きそうです(^_^;)

ちなみに…現在ご案内中の小学生英語講座は下↓のリンクをクリックして下さい。

小学生対象英語クラス 

さて、今週最後の授業日である今日…月曜日から松阪市立中学校の一部で「前期中間テスト」が始まるので、自習にやってくる生徒もいます(^○^)

暑さに負けず、張り切っていきたいと思います(^_^)/
本日もどうぞよろしくお願いします。

056.gifプチトマト: cherry tomato
056.gifプチ: petit フランス語ですね…(^_^;)

056.gif 寺子屋かめいは「総合英語塾」です。小学生2年生~高校3年生まで、そして、社会人の方までが楽しく英語を学んでいます!

040.gif苦手な生徒も、得意な学生さんも、英語のことならご相談下さいませ040.gif(*^_^*)

053.gifセントヨゼフ女子学園中学校受験も、ご相談下さい!066.gif

tel 0598-21-0148
email: terakoya@poppy.ocn.ne.jp
お電話でのお問い合わせは火曜日~土曜日14時~22時にお願い致します。

(Y.K)
by terakoya21 | 2013-05-25 11:49 | 日記

英語塾の寺子屋かめいの元気を発信します


by terakoya21