人気ブログランキング | 話題のタグを見る

てらこや日誌

July 31st, 2016

Seeing is believing.

百聞は一見に如かず


7月最終日
・・・私の実感としては・・・まだ、8月になってないのか・・・
なのですが(笑)・・・・

今日はお休みですが、明日は、私だけ夏期講習、振替授業、そして、
社会人授業があるので、今日はしっかり休んで・・・8月に備えたいと思っています。

さて・・・

先日、来年中学生になる息子さんに英語の辞書を与えるとすれば
どんな辞書(どの辞書?)がいいか
という質問をいただきました。

ちょくちょくいただく質問です。

寺子屋生には、このところ、プレゼントしています。
中学生の辞書―特に、公立中学校に通う生徒たちには―は悩みどころだからです。

てらこや日誌_c0115560_10423772.jpg


というのも、中学の英語の教科書には、
教科書に出てくる単語を網羅する単語のページが
巻末についていて、学校の授業だけのためなら、辞書は必要ないように見える―
けれども、高校生になってから、辞書を引くのに慣れていないと
大変困ることになるからです。

なので・・・

辞書を引く癖を自宅学習でつけておきたい

けれど・・・・という
質問をときどきいただくわけです。

寺子屋では、中学生以上は、教科書クラスと文法クラスがあり・・・
文法クラスで出てくる単語で、教科書にない単語は
各自、教室に用意してある辞書で引いて調べることを日常の授業に
アクティビティとして組み込んでいますし

このところ、寄付でいただいている辞書の在庫があるので、
中学1年生になる前から通ってくれている生徒には
自宅学習用にプレゼントしています。

高校生も原則として、電子辞書を教室内で使うことを禁じます。

そのため、寄付していただいだいたり
父の時代からある辞書など、新旧合わせてたくさんの辞書が教室にあり
早いもの勝ちで、好きな辞書を使って授業の課題に取り組みます。

電子辞書は、大学生になってからにしてほしいのが本音です。

辞書を引くことって、本当に学習には大切なんです。

小学生英語クラスでも、高学年は、通塾歴に合わせて辞書を引くことを
できる限り、授業中にしてもらっています。
そして、国語の授業では、
漢字の問題でも、意味調べでもしっかり辞書を使ってもらいます。

でも、中学生用に、高校生以上の辞書を使うことは、おすすめできません。
どうせ必要なんだから、と難しい辞書を子どもたちに早くから渡してしまうと
辞書を引くことに慣れるまえに、放り出す可能性があります。
(だって、学校の勉強にはほぼ必要のない取り組みですから。。。(^-^;)

そこで、中学生用の辞書から始めることをお勧めします。

・・・それが、1人か、2人のお子さんのためだと
けっこうもったいないと言えばもったいないと思えるのですが・・・(^-^;

寺子屋の高校生たち、かなり、粘って中学生用の辞書を高校生になってもしばらく使い続けます(笑)・・・そちらにない単語だけ、高校の辞書で調べようという魂胆で・・・(笑)
そして、しばらくして気が付くんです、それが二度手間であること・・・気がついたら
高校生用の辞書を最初から使うようになります、自然に(笑)


そして、電子辞書を高校で買い与えなければいいだけ・・・かもしれません。

中学生用と、高校生用の辞書を1冊ずつ買い与えても、
大学や社会人でも使える電子辞書を買うよりは安くつくはず・・・
そして、学力や、学習姿勢も学べるとしたら、安いものという風に考えることもできます。
(電子辞書を買ったことも持ったこともないので、どれくらいするのか考えたこともありませんが・・・)

てらこや日誌_c0115560_10415896.jpg


そして・・・辞書の選び方ですが・・・

定評があるからと言って、自分にとって良い辞書とは限りません。
実際に、書店で手に取ってみて、知っている単語を調べてみて
その訳がしっくりくること

そして、文字、配色などの見た目が自分の好みであること

これが、父伝授の亀井家伝統の辞書の選び方(笑)です。

これは、問題集でも同じです(#^.^#)。

百聞は一見に如かずです(#^.^#)

・・・といっても私は、兄姉のおさがり、塾の忘れ物で用を足し
30代半ばに、友人の友人が編纂してるから使ってみて
と言われて、初めて辞書を1冊買ったことがある以外

自分用に辞書を買い与えられたことも
買ったこともありませんでした(^-^;

要は、万人にとって「良い辞書」というのは存在せず
使う人が、辞書を「良く」していくのだと私は思っています。(#^.^#)

実際、内容が大きく違うわけでありませんから・・・。

というわけで、今回質問をいただいた方は、寺子屋の大掃除など、
いろいろご協力いただき、お世話になっている方なので、
在庫の辞書をプレゼントしました(#^.^#)

ちなみに、寺子屋で使っている中学生向け辞書は・・・

学研のジュニア・アンカーです(#^.^#)

書店で見てみてください(#^.^#)

では、皆さん、良い日曜日を!!!

(Y.K)
by terakoya21 | 2016-07-31 08:30 | 日記

英語塾の寺子屋かめいの元気を発信します


by terakoya21