人気ブログランキング | 話題のタグを見る

てらこや日誌

Good Morning, Saturday!

おはようございます。
土曜日です。

松阪の街なかでは、「松阪もめんフェスティバル」が行われるそうです。
そこに出かける母の送迎のため、早くから活動を始めています。

私は、午後からの仕事に備えて、送るだけで帰ってきますが、
みなさん、お時間がありましたら、どうぞ街なかにお出かけください(*^_^*)


松阪もめんフェスティバル


うちの母に会えるかもしれません(笑)。

てらこや日誌_c0115560_8521230.jpg


The first and best victory is to conquer self.

自分自身に克つことが、最初でもっとも大切な勝利である。


プラトンの言葉です。

来週初めまで、テスト期間がある学校があるものの、
ほとんどの寺子屋生たちの中間テストが終わり、
採点済みの解答用紙が返却されています。

今週は、その報告をしてもらっています。

そして、報告の仕方も、さまざまで、その様子に次への期待が膨らんだり
ちょっと苛立ったり・・・

答案を見せてもらいながら、
少しずつ、改善するためのアドバイスを伝えます。

が、解答用紙を見せるときの態度とコメントで、ある程度点数の予想が付き、
期待が膨らみ、褒める場所を探す場合と、がっかりしながら、お小言を考え始める場合とに分かれます。

点数の良し悪しよりむしろ、学習への態度が問題だなと思うことが増えています。

何も言い訳をしなかったり、
自分が失敗した点や悪かった点を挙げて説明してくれたり・・・
申し訳なさそうに、小声で「難しかった…(T_T)」などと言いながら
提出する生徒は、私たちもなんとか良い点を見つけて、褒めようと思います。

堂々と
「難しかったんです。」
「みんな悪かったんです。」
「先生が、これをすればいいと言っていたところから出なかったし」

などと言ってから出してくる人は、確実にお小言を食らいます。(-_-;)

難しかったにしても、
みんなの点数が悪かったにしても、

それは、自分がその範囲の習得をしていないことの言い訳にはならない。

もちろん、私たちが見て、うぁ、この問題の出し方は生徒が気の毒だなと
思うことはあります。

でも、先生がこれをすればいいと言ったところから出なかったかどうか・・・
本当にわかっている人や・・・

意地悪である問題が、

理解できるほど自分がその科目に精通していたら、高得点は間違いないはずなのです。

誰かのせいであることや
自分の外部に問題点を見つけたところで
自分の身になることはほとんどありません。

そのメンタリティーから、変えていかなければ、いつまで経っても今のままです。

受験のとき、「不合格」通知を目の前に、

「だって、めっちゃ難しかったし」

「あんな問題出ること知らんかったし」

などと言っていても、自分の進路が閉ざされた現実は変わりません。

・・・というような話を昨日は高校生にしたところ・・・

ぐぅの音もでない・・・というような表情をしていた生徒がいました。(^_^;)

次に生かしてもらえたら、それでいいと思います(*^_^*)

おうちの方々も、点数で叱ったり、褒めたりではなく、
態度、取り組み方のアドバイスをしていただけたら・・・と思います。

点数がよくてもケアレスミスで落としているなら、
その克服は、自分次第です!!!!

では、今週最後の授業日、張り切って臨みます。

どうぞよろしくお願いいたします。

072.gif11月開講講座・冬期講座ご案内中です!072.gif

冬期講座 
063.gif中学2・3年生対象 リスニング講座

11月開講講座
056.gif小学1・2年生対象 学習事始め講座

056.gif小学1・2年生特別講座

056.gif小学3~5年生英語講座

056.gifセントヨゼフ女子学園受験応援講座

056.gif小学6年生英語クラス

その他の学年もお問合せ下さい。

(Y.K)
by terakoya21 | 2015-10-24 09:15 | 日記

英語塾の寺子屋かめいの元気を発信します


by terakoya21