人気ブログランキング | 話題のタグを見る

休日日誌

厄年

だんなさんは今年、厄年です。

昨日は朝早くから私の車の点検があり、
早起きして出かけました。

点検が終わってから、
親戚に配る厄祝いの品を決めに津にでかけました。
1月末に、どんなものにするか決めるのに
いろいろ見に行ったり、パンフレットをもらいに行った時は、
私の選ぶものとだんなさんの選ぶものとが
ことごとく合わず・・・決めかねる・・・015.gifと思っていたのですが、
昨日出かけて売り場を見た時は、
お互いに「これがいいんじゃない」と
初めて?! 二人の好みが一致しました001.gif

昨日は必要な個数を頼んできただけなので、
配送する分以外は今月末配り歩くことになります。


そして、今日、厄除けの祈祷をしていただきに岡寺山継松寺に行ってきました。
駐車場にかなりの車が停まっていて、
参拝後の方や、これからお参りに行く方など
結構な数の人がいて、
車も県外ナンバーのものもあり、少しびっくりしました。

私たちを含め10数人での祈祷でした。


ここに来ると思いだす・・・
私の33歳の厄落としの時のことを・・・。

19歳の厄落としは、振袖を着て初午大祭に出かけ・・・という
光景が見られますね。
私も小学時代の近所の友人と振袖を着て岡寺山に行きました。

そして、33歳の厄落としのときは、母の還暦と一緒に祈祷してもらったのですが、
そのとき、思ったことが・・・
「19歳の時は振袖を着て、岡寺山には来たけれど、
岡寺山の境内の中に入って祈祷してもらった記憶はない・・・」

それを母に告げたら、母がぼそっと言ったこと・・・
「あれ。。。そうやったっけ。。。? だから、あかんだんか・・・」

あかんだんか・・・とは、「だめだったのか・・・」という意味の方言?です。

私は・・・目がテンとはこういう状態のことかと、
一瞬立ち止まってしまいました。

「あかんだんか・・・って、な、何が???」013.gif


私の亡き父も、60を前に病気が発覚して、この世を去りました。
母も60を迎える頃に、血栓ができ、深夜救急車を呼んだことがありました。

昔からの言い伝えには、
やはりどこかしら今にも通じる何かがあるのだと思います。
そういう、何かがあるような年回りということなのかもしれませんね。

とにかく無事に健康に過ごせるようにという気持ちを込めて
祈祷を受けてきました。


そして、今晩は厄年を祝う夕食(?)に、
奮発して我が家でステーキをいただきました(写真撮れば良かった・・・(-_-;))


今年は、19歳の厄落とし以来私は十数年ぶりに、
初午大祭にも行こうと思っています。

(K.T.)
by terakoya21 | 2009-02-15 20:41 | 日記

英語塾の寺子屋かめいの元気を発信します


by terakoya21